夜景マニアの
スポット
ハルカス300
-
天王寺駅
-
天王寺駅

「あべのハルカス」の展望台(入場料はホームページを確認)からの夜景は、「約300mもの高さから地上を見下ろすことができることから、写真の奥には地平線が見えます。写真のほぼ中央あたりでひときわ白く光っている通天閣も、ミニチュアのようなサイズ感です」と堀さんが解説。また、堀さんがこの夜景を撮影したのは、まだ空が暗くなりきっていない、「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯で、「すっかり暗くなってからの、ダイヤモンドをちりばめたような夜景も素敵ですが、空に夕陽の色が残るトワイライトタイムの夜景も、夜に刻々と向かっているという、時間の流れを感じてもらえるのではないかと思います」。なお2026年3月29日までは、屋外吹き抜け空間でこたつを囲みながら、絶景と鍋料理を堪能できる、毎年好評の「かこむdeこたつ」 を実施中なので、ご興味のある方はこちらもぜひ!
※2025年11月10日時点の情報です。
-
御堂筋線「天王寺駅」10号出口から徒歩約3分
-
谷町線「天王寺駅」10号出口から徒歩約3分
-
住所大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
-
営業時間9:00~22:00(最終入場は21:30)
-
定休日あべのハルカスに準ずる
-
電話番号06-6621-0300
-
URL


-
中之島公園-
淀屋橋駅
-
北浜駅
-
-
天王寺七坂-
四天王寺前夕陽ケ丘駅
-
-
扇町公園-
扇町駅
-
-
八軒家浜(はちけんやはま)-
天満橋駅
-
-
淀屋橋スカイテラス-
淀屋橋駅
-
-
さきしまコスモタワー展望台-
コスモスクエア駅
-
コスモスクエア駅
-
トレードセンター前駅
-
-
阿波座ジャンクション-
阿波座駅
-
阿波座駅
-
-
GLION MUSEUM(ジーライオン ミュージアム)-
大阪港駅
-
-
大阪城公園-
谷町四丁目駅
-
谷町四丁目駅
-
-
THE JEWELRY(ザ ジュエリー)-
コスモスクエア駅
-
コスモスクエア駅
-
トレードセンター前駅
-
-
東大阪市役所(東大阪ジャンクション)-
長田駅
-
-
WowUs(ワオアス) ウッドデッキテラス-
淀屋橋駅
-

















