遊具マニアの
スポット

花博記念公園鶴見緑地(つるみっこパーク)

  • 長堀鶴見緑地線 鶴見緑地駅
  • 長堀鶴見緑地線 横堤駅
  • 今里筋線 新森古市駅

1990年に開催された「国際花と緑の博覧会」のメイン会場となった、大阪の4大緑地の一つ。遊具が設置されているのは、2021年にオープンした「つるみっこパーク」で、足を踏み入れるやいなや、日本初上陸の「ジャイアント・ドーム」が、子どもたちの視線をくぎ付けにします。その名の通りドームの形をした大型の遊具の中には、格子状につなぎ合わせたロープが張り巡らされており、自分の手足を使って、頂上に達したときの達成感はひとしお。つるみっこパークは、障がいの有無などを問わず遊べる「インクルーシブ遊具」を設置するエリアとなっており、ほかにも、定員4名までが一緒に乗れるブランコなどで遊ぶことができます。さらにつるみっこパークの北西にも「子どもの森」があり、カラフルな複合遊具が4つも並んでいます。

花博記念公園鶴見緑地(つるみっこパーク)
Google Map
  • 長堀鶴見緑地線「鶴見緑地駅」1号出口から徒歩約2分(つるみっこパークまでは約20分)
  • 長堀鶴見緑地線「横堤駅」1号出口から徒歩約12分(つるみっこパークまでは約19分)
  • 今里筋線「新森古市駅」1号出口から徒歩約13分(つるみっこパークまでは約20分)
  • 住所
    大阪市鶴見区緑地公園2-163
  • 営業時間
    ※お問い合わせ先:鶴見緑地パークセンター
  • 定休日
  • 電話番号
    06-6911-8787
  • URL
Let's Share!
Other Spot
  • 扇町公園(遊具広場)
    • 堺筋線 扇町駅
    More
  • 江坂公園(わんぱく広場)
    • 御堂筋線 江坂駅
    More
  • 大枝公園(遊びの広場)
    • 谷町線 太子橋今市駅
    • 今里筋線 太子橋今市駅
    • 谷町線 守口駅
    More
  • 八幡屋公園(芝生広場)
    • 中央線 朝潮橋駅
    More
  • 大阪城公園(遊具広場)
    • 中央線 森ノ宮駅
    • 長堀鶴見緑地線 森ノ宮駅
    More
  • 大泉緑地(冒険ランド)
    • 御堂筋線 新金岡駅
    More
  • 住之江公園(児童遊戯場)
    • 四つ橋線 住之江公園駅
    • ニュートラム 住之江公園駅
    More
  • 長居公園(南こども広場)
    • 御堂筋線 長居駅
    More
  • 巽東(たつみひがし)緑地公園
    • 千日前線 南巽駅
    More
  • 市岡元町(いちおかもとまち)公園
    • 中央線 弁天町駅
    More
  • 長吉出戸(ながよしでと)公園
    • 谷町線 出戸駅
    More
  • 東高津(ひがしこうづ)公園
    • 谷町線 谷町九丁目駅
    • 千日前線 谷町九丁目駅
    More