
史跡マニアの
スポット
加賀屋新田会所跡
-
住之江公園駅

船場の両替商・加賀屋甚兵衛が一帯の新田開発に着手し、宝暦4年(1754年)に設けた座敷と庭園。惜しみなく財を投資した同施設の敷地は約1500坪も!新田経営の拠点となり、年貢米の徴収、堤防や水路の維持管理事務所、役人との応接などに使用されました。大阪市内に残る貴重な会所跡で、遠州風の手法になる築山林泉式庭園も見所です。
-
四つ橋線「住之江公園駅」4号出口から徒歩約11分
-
住所〒559-0015 大阪府大阪市住之江区南加賀屋4-8-7
-
営業時間10:00~16:30(建物内の見学は16:00まで)
-
定休日毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28~1/4)
-
電話番号06-6208-9166
-
URL


-
難波宮跡
-
谷町四丁目駅
-
谷町四丁目駅
-
-
四天王寺
-
四天王寺前夕陽ケ丘駅
-
-
大阪城
-
森ノ宮駅
-
森ノ宮駅
-
大阪ビジネスパーク駅
-
-
大阪市役所江之子島庁舎跡
-
阿波座駅
-
阿波座駅
-
-
摂津県・豊崎県県庁所在地跡
-
新大阪駅
-
-
適塾
-
淀屋橋駅
-
北浜駅
-
-
帝塚山古墳
-
玉出駅
-
-
太閤下水
-
谷町四丁目駅
-
谷町四丁目駅
-
-
造幣局
-
南森町駅
-
南森町駅
-
-
摂津笠縫邑跡
-
新深江駅
-
-
伝藤原家隆の墓
-
四天王寺前夕陽ケ丘駅
-
-
阿弥陀池
-
西長堀駅
-
西長堀駅
-