
らせん階段マニアの
スポット
フジカワビル
-
北浜駅
-
堺筋本町駅
-
堺筋本町駅

1952年(昭和27年)竣工。“近代美術館のない大阪に、海外のピュアアートを紹介しよう”と、当時の財界が協力して建設した画廊のためのビル。設計者は村野藤吾氏で、店内に設置のモダンならせん階段は、“最下段を浮かせるためのかわいい足”が岩田さんのお気に入りです。現在は楽器店となっており、らせん階段は店の利用者のみが鑑賞することが可能。なお同ビルにはもう一つ、地下1階から屋上をつなぐらせん階段があり、こちらも村野氏デザインとなっているので、ビル内の店舗を訪れるついでにぜひチェックしてみて。


-
ビル・リバーセンター
-
天満橋駅
-
北浜駅
-
-
西谷ビルディング 本館
-
四ツ橋駅
-
-
原田産業株式会社 大阪本社ビル
-
心斎橋駅
-
心斎橋駅
-
長堀橋駅
-
長堀橋駅
-
-
味園ユニバースビル
-
日本橋駅
-
日本橋駅
-
なんば駅
-
なんば駅
-
-
輸出繊維会館
-
本町駅
-
本町駅
-
-
綿業会館
-
本町駅
-
本町駅
-
堺筋本町駅
-
堺筋本町駅
-
-
大阪府立中之島図書館
-
淀屋橋駅
-
-
若狭ビル
-
肥後橋駅
-
-
OMM
-
天満橋駅
-
-
光世証券株式会社
-
淀屋橋駅
-
北浜駅
-
-
内平野ビル
-
天満橋駅
-
北浜駅
-
-
コンラッド大阪
-
肥後橋駅
-