
マンホールマニアの
スポット
もり吉のマンホール
-
大日駅

市制施行70周年を記念して、2017年度より設置を開始したマンホール蓋には、なにわの伝統野菜「守口大根」を抱えた守口市のシンボルキャラクター・もり吉の姿と、市の花のさつきが描かれています。ちなみに、守口大根とは1m以上の長さがある世界一長い大根で、守口漬(守口大根を使った漬物)が大好物なもり吉は、いつも肩から下げたポーチの中に守口漬を携えています。
管理:守口市役所環境下水道部下水道課
もり吉のマンホール
-
谷町線「大日駅」2号出口を出てすぐ 駅前のロータリー付近や、公園周辺の歩道など
-
営業時間なし
-
定休日なし
-
電話番号なし


-
ミャクミャクのマンホール
-
森ノ宮駅
-
森ノ宮駅
-
-
キン肉マンのマンホール
-
平林駅
-
-
大阪城のマンホール
-
本町駅
-
本町駅
-
-
太陽の塔のマンホール
-
江坂駅
-
-
ラバー・ダックのマンホール
-
北加賀屋駅
-
-
宇治川電気のマンホール
-
南森町駅
-
南森町駅
-
-
Osaka Metro江坂駅のマンホール
-
江坂駅
-
-
花ずきんちゃんのマンホール
-
鶴見緑地駅
-
-
光るマンホール
-
堺筋本町駅
-
堺筋本町駅
-
-
逓信省(ていしんしょう)時代のマンホール
-
北浜駅
-
-
希望の鐘のマンホール
-
太子橋今市駅
-
太子橋今市駅
-
-
河内木綿のマンホール蓋
-
八尾南駅
-