
マンホールマニアの
スポット
大阪城のマンホール
-
本町駅
-
本町駅

大阪市が1994年から設置している下水道のマンホール蓋。力強い水流と、華やかな桜の花で大阪らしさを表現しており、大阪市の下水道整備の原点である「太閤下水」のイメージを感じとることもできます。本町のせんば心斎橋筋商店街の入り口には、下水道のイメージアップのために製作された、唯一色使いの違うマンホール蓋が設置されています。
管理:大阪市建設局下水道部
大阪城のマンホール
-
御堂筋線「本町駅」11号出口から徒歩約1分 中央大通の南側にある、せんば心斎橋筋商店街の入り口(色使いの違うタイプ)
-
中央線「本町駅」11号出口から徒歩約1分 中央大通の南側にある、せんば心斎橋筋商店街の入り口(色使いの違うタイプ)
-
営業時間なし
-
定休日なし
-
電話番号なし


-
ミャクミャクのマンホール
-
森ノ宮駅
-
森ノ宮駅
-
-
キン肉マンのマンホール
-
平林駅
-
-
太陽の塔のマンホール
-
江坂駅
-
-
ラバー・ダックのマンホール
-
北加賀屋駅
-
-
宇治川電気のマンホール
-
南森町駅
-
南森町駅
-
-
Osaka Metro江坂駅のマンホール
-
江坂駅
-
-
花ずきんちゃんのマンホール
-
鶴見緑地駅
-
-
光るマンホール
-
堺筋本町駅
-
堺筋本町駅
-
-
逓信省(ていしんしょう)時代のマンホール
-
北浜駅
-
-
もり吉のマンホール
-
大日駅
-
-
希望の鐘のマンホール
-
太子橋今市駅
-
太子橋今市駅
-
-
河内木綿のマンホール蓋
-
八尾南駅
-